学校公開について
9月11日月曜日に本校の教育活動を中学生や保護者の皆様に公開いたします。当日は皆様の御都合のよい時間に自由に施設と授業や実習の見学ができます。是非お気軽にお越しください。皆様の御来校をお待ち申し上げております。
9月11日月曜日に本校の教育活動を中学生や保護者の皆様に公開いたします。当日は皆様の御都合のよい時間に自由に施設と授業や実習の見学ができます。是非お気軽にお越しください。皆様の御来校をお待ち申し上げております。
令和5年度の学校案内を更新しました。
本校の教育活動を中学生や保護者の皆様に公開いたします。当日は皆様の御都合のよい時間に自由に施設と授業や実習の見学ができます。是非お気軽にお越しください。皆様の御来校をお待ち申し上げております。
「五所川原工業高等学校」「金木高等学校」「板柳高等学校」「鶴田高等学校」の卒業生の方についても、五所川原工科高等学校で証明書発行手続きを行っています。
県教育委員会より「県立学校における新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のための休業措置等の取扱い」について通知がありましたのでお知らせします。
Twitter
Instagram
YouTube
悪天候等により交通機関が運休の場合には、自宅待機の措置とします。
各自状況を学校に連絡し、自宅学習をしてください。
第59回青森県高等学校体育連盟ウェイトリフティング競技新人大会 団体優勝しました...
ET ソフトウェアデザインロボットコンテスト(愛称:ET ロボコン)2021 東北地区⼤会において、本校がエントリークラス総合部門「準優勝」を果たしました。...
第100回全国高校サッカー選手権大会 青森県大会 3回戦進出(準々決勝)しました...
本校1学年を対象に「思春期講座」をオンラインで開催しました...
青森県立五所川原工科高等学校 公式 Twitter を運用します。最新情報・twitter に埋め込んでいます...
令和3年度中学生体験入学には、中学生392名の参加がありました。詳細は体験入学のサイトで公開しています...
県教育委員会より「令和4年度青森県立高等学校入学者選抜における求める生徒像・選抜方法等一覧」が公開されました。本校の掲載は20ページから...
令和5年度中学生体験入学を
令和5年7月26日(水)に開催いたします。
申込期限:令和5年7月5日(水)まで
令和4年度中学生体験入学を令和4年7月28日(木)に開催いたします。
令和3年度中学生体験入学には、中学生392名の参加がありました。詳細は体験入学のサイトで公開しています...
県教育委員会より「令和4年度青森県立高等学校入学者選抜における求める生徒像・選抜方法等一覧」が公開されました。本校の掲載は20ページから...