Goshogawara.it
Home
学校概要
学校長メッセージ
教育理念
校章・校歌・制服
施設・設備
学校いじめ基本方針 PDF
学校統合について
スクール・ミッション及びスクール・ポリシー
各種証明書発行
学科紹介
普通科
機械科
電子機械科
電気科
学校生活
年間スケジュール PDF
部・同好会紹介
学校生活 FAQs
進路・キャリア
進路決定状況
入試情報
求める生徒像
入試 FAQs
インフォメーション
総合的な探究の時間
青森県立五所川原工科高等学校「総合的な探究の時間」について
【目的】
○学校と地域が連携して探究型学習をサポートする体制を整え、各業界の講師による講義を通して、地域社会の現状と課題、将来ビジョンを共有するとともに、講義を踏まえて自ら探究分野の課題を設定し、各教科・科目で身に付けた知識・技能を活用した課題解決に協働して取り組む。
○探究型学習を通して、グローバルな視点に立った新たな価値を創造できる感性、好奇心・探究心と課題解決に必要な思考力・判断力・表現力を養う。
【五所川原工科高校の主体的な学びのサイクル】
【本校「総合的な探究の時間」の活動について】
令和4年度1学年の取組について
令和4年度2学年の取組について
令和5年度1学年の取組について
令和5年度2学年の取組について
令和6年度1学年の取組について
令和6年度2学年の取組について